人工知能に関する若手議連・党の戦略本部で役員に就任。
AI(人工知能)やビッグデータ、IoT等について利活用を促進するための議員連盟を結成し、事務局長に就任しました。また、党内にも総裁直属の人工知能未来社会経済戦略本部が立ち上がり、事務局次長に就任しました。AIによる経済効率化の動きは、「第4次産業革命」とも言われており、この分野に関する研究は、新産業の主導権を握るために世界中で行われています。国でも取り組みを進めており、医療実験が行われている地元新潟大学医学部では、尿に含まれる成分で、病気を判断するため、膨大なデータの集積が行われて...